2005-01-01から1年間の記事一覧

大雪

2005年の平均気温は観測史上最高になったとワイアードの記事が告げた日に、20年ぶりの大雪になって皮肉なものだと思う。ほんとうに温暖化問題への取り組みは遅遅として進まないどころか、今年のように寒波がやってくるとたちまち氷河期になるんじゃな…

凍結列島

やっと休日がやってきて溜まった仕事に取り掛かる準備。しかしドイツから作品のクレートが6個も戻ってきたので、スタジオはもうドローイングのスペースしか残っていない。なんとかこれをどこかに引き取ってもらわねばと思いながら、まだまだ改造したいので…

美は見るものではなく想像するもの

最近いろいろなプロジェクトをするたびに、人々の他ジャンルへの興味や関心の希薄さが異様に感じるように思えてきた。コンテンポラリーの人間は、ブロンズと聞いただけで古いと思って切り捨てるし、オタクは蛸壺にこもったように自分の環境を見えない外敵か…

15日にメディアアートのパフォーマンス

があるので、ぜひ京都造形大学に遊びに来てください====以下転送希望====ゴラン・レヴィン+ザッカリー・リバーマン in Kyoto パフォーマンス&ポストトーク「デジタルアートフェスティバル東京2005」招待作家 ゴラン・レヴィンとザッカリー・リバー…

おねがい

京大の図書館が移転されるようです。桂坂に行ってしまい、百万遍はどうなるのかな?僕も署名しましたが、もし関心がおありの方はぜひ。署名フォームはこちらです。 http://formmail.jp/00047781/

絶対見て損は無い(笑)

11月30日の16時10分から17時30分まで、京都造形芸術大学春秋座で講演します。○26日に横浜で開催されたEU諸国の都市再生プロジェクトカンファレンスに参加した成果を、僕のデータに付加して報告します。近代遺産の再生などにも重要な資料を提供します。===…

19日(土)

リーさん、蔡さん、ジェーン、カチョー、トーマスが揃う。アンは日程で明日の朝から入るとのこと。オフィスのミーティングテーブルでコーヒーを飲みながら全体の進行を宮島君が指揮する。いよいよ始まる。階段を降り80人の傍聴席を通り円卓の名前が張られ…

トリプルブッキング

18日(金) ブルーボード、円卓やソファ周辺は完璧なのだが、PCとフードコーナーのデスクがどうにも気に入らない。宝ヶ池のコーナンで集成材を買い、池永先生に助けてもらい木工室で超速加工。11時に会場に運び込んだあと、1回生の作品を岡崎公園に搬…

17日(木)

宮島君がカチョーを伊丹まで迎えにゆくというので、僕と鈴木君でトーマスさんをもてなすことになった。大学に近い無法松という小料理屋に入ったのは21時を過ぎていただろうか、彼とは初対面だったが鈴木君がドイツで彼のアシスタントをしていた関係もあっ…

豪華バージョン

茂木さんと塚本さんが来るぞ!◆『神戸アートアニュアル2005 眺めるに触れる』関連企画◆ 【プログラムB ゲストトーク】要電話予約 参加費各回500円・定員70名、リハーサル室2◎11月6日(日)14:00〜 アトリエ・ワン(建築家) 1992年、塚本由晴…

太陽の塔

の近くで三日はいろいろイベントがあります。詳しくはIMIのホームページでご確認ください。http://www.iminet.ac.jp/news/moblab.html

は〜

ほんと最近京都に毎日のように往復しててパソコンに向かうオタクな時間も無い状態。パレスチナの舞台がチュニジアで再演されるので、いま新しいウッドバージョンの設計をしてる途中なれど、土曜も日曜も引きこもれないのであります。そんなこんんなで自分の…

シュワンクマイエル

今日からはじまる展覧会のオープンまでのわずかな時間、BTからの取材ということで独占インタビューするというチャンスをもらえた。内容は雑誌が発売されてからしか公開できないけれど、シュルレアリストとして音や言葉にまつわる重要なメタファーを見出せ…

放課後

はいつも面白い、今夜は茂木さん大ブレーク、脳科学から見た恋愛論で学生たちとおおいに盛り上がって次回は上野講演で飲もうと携帯番号の交換会。こんなことを言っては大層失礼とは思いながら茂木さんお茶目で最高にキュートな人。学生もすっかりファンにな…

茂木さんの授業

がはじまった。今日と明日の二日で空間デザインの集中講義。久々に喋る立場から聞く立場になって、あっという間に3時間が過ぎた。あまりよく編集できてないけど、臨場感ってことで今日のメモアップします。メモなのでぜんぜんまとまってない;;、明日もK…

バッタの奇跡

がついに出ました。2001年の横浜トリエンナーレでのバッタプロジェクト。プロジェクトの現場の臨場感がひしひしと伝わります。つねに不測の事態を想定しながら最善の結果をもたらすためにチームが一丸となった素晴らしいプロジェクトでした。ぜひ多くの…

「小さな政府を目指しなさい、市場を信頼しなさい」

と世界中を巡って説いた人たちがいた。勤務地はワシントンDC19番街。1920年当時の経済学に基づき、相当の高給をもらって中南米の経済を破壊した人たち。すなわちIMF本部のこと、どうも亡国の総理が細部の説明を一切拒否して叫び続けているスロー…

巨大近代産業遺産

アートビレッジセンターの木下さんから案内です。最高のロケーションなので近代産業遺産に関心のある人はぜひ!! ======= ご無沙汰しております。神戸アートビレッジセンター木ノ下です。昨年9月に始動した大阪・造船所跡地でのプロジェクト「NAMUR…

スッキリさわやか

衆議院で郵政民営化法案が僅差で可決されたとき、亀井氏がインタビューで「次はノックアウト」だと自信ありげにインタビューを受けていた。それと「刺客」を次々に送る小泉総理を見ている今の僕と気分に大差が無い。正直言うと爽快感というのか、気持ちよく…

ワイマール

の早朝ニーチェの生家を訪ねたことを思い出して、新幹線のなかでアンチクリストの口語訳を買って読んだ。発狂する直前に書かれたものとのことだが、昔から彼のパンクな思想に惹かれて代表作は読んでいたものの、これはやりすごして読んでなかった。しかし口…

トウキョウピンポン

は今日で一段落、ひとまず月末まで落ち着いて稼動できそうだ。とはいえ今日の会議は興味深かった、とても人の少ない不思議な渋谷で津村さんの作品を見たあと青一のTGA事務所へ行く。少し早く到着したので今福さんと絞りたて?カシスのジュースとサンドイ…

丁稚どん

京都造形3回生のゼミ生K君が、ミュゼグラムの渋谷夏道場に採用されてほぼ一週間。石黒さんの事務所に遊びに行く道すがら渋谷さんにこわごわ彼の働きぶりを聞いてみると、これが結構好印象。やれやれ良かったと思いながら、現場の少ない関西の美大生にはあ…

Japan 911

あまりに日常が増殖してなんだかんだ報告しても仕方ないなと思って書く気になれない日が長く続いてたんだけど、吉村喜彦さんから「ジャマイカ・楽園の真実」という衝撃的なビデオをもらって覚醒。それと昨夜八谷さんとartscapeの10周年鼎談を収録しながら…

見てしまった

なにも残らず、何も感じず、ただ説明される画面を眺めているうちに終わってしまった情けないスターウォーズ。映画というよりライトセーバーの格闘ゲームと関連グッズの販促映画としか思えない構造にただがっくり。C3もR2もチューバッカも、昔はもっとキ…

組み立て

朝早く目が覚めてホテルで今日の組み立てに関する完全なシミュレーションをしてみる。昨日の点検で220V用のコンセントと脚部組み立てのスナップリングプライヤを忘れて来たことに気付いていたので、作業を開始するまでにホームデポに行って部品などを調達す…

リラックス

20日、朝起きて食事。オレンジジュース、コーヒー、コーンフレークにソーセージとチーズ。パンはカリカリで美味しい。ゆで卵もあって上品なおばさんがサービスしてくれる。落ち着いたヨーロッパの朝がここにあり。9時50分に岡本さんが迎えに来るという…

ペンタミュンヘンへ

19日早く伊丹に到着しすぎ、成田で板澤君からトランスとLANケーブルの加工ペンチを受け取る。機内持ち込みに不安があるのでペンチのカッター部分は取り外して財布の小銭にまぎれこませて無事に機内に、いつもながらエコノミーは狭い。じっとしているこ…

キル・ビル3?

と間違えたくなるようなジャパンソサイエティーのエントランスに入ると僕が88年から89年にかけて作った「フレッシュ・ガソリン」が竹林のなかにデデ〜ンと設置されていた。全米を巡回したあと92年にサンディエゴのラホヤミュージアムに出品したりで、結構傷…

思いきや、成田で燃料漏れで数時間遅れそう;;、急にブログのこと思い出して書いてます。村上クンの企画したリトルボーイ展オープニングに参加するのでとんぼ帰りの旅なのに;;最初からツマヅキだなあ・・アポロジャイズの嵐の終わりにおつまみが出てきた…

波照間島

にやっとの思いでたどりつく。なんとセスナに毛の生えたような飛行機に数人の乗客。強風にあおられながら波照間島の小さな滑走路に降り立った。昔ロスからサンディエゴに行くときも小さなプロペラ機だったけど、今回はそんなのは比較にならないほどの遊覧旅…